中央山岳地帯(ちゅうおうさんがくちたい)あるいはコルディレラ・セントラル(英語: Cordillera Central)は、フィリピンのルソン島北部にある山脈である。中央山岳地帯は先住民が多くコルディリェラ行政地域に指定されている。

地理

最高峰はプログ山(Mt. Pulog)の2,929m。カガヤン川(Cagayan River)の支流であるマガット川(Magat River)やチコ川(Chico River)が北に向かって流れている。

文化遺産

この地域にある棚田は、世界最大とも言われている。この地域の稲の棚田は1995年にフィリピン・コルディリェーラの棚田群としてユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されたが、荒廃が進み2001年には危機遺産に指定されている。


♯10【鉄道の芸術】🇨🇭スイスが誇る山岳観光路線 レーティッシュ鉄道に乗車&ランドヴァッサー橋を探訪 (クール→サンモリッツ)【ヨーロッパ鉄道

山岳地帯を進むメイン集団 cyclowired

中央山脈大縱走(一) YouTube

ゆんフリー写真素材集 No. 15838 山岳地帯 [中国 / 九寨溝]

中央山塊の山岳地帯から平野部を目指す集団 cyclowired