大西 守博(おおにし もりひろ、1963年 - )は大阪府出身の日本画家。公益社団法人 日展会員。 大阪芸術大学教授。

略歴

大阪府出身。大阪府立河南高等学校、京都市立芸術大学美術学部日本画卒業。同大学院修了。

1991年、卒業制作「人々のいる風景」で京都市市長賞を受賞。大学院では、当時教授を務めていた日本画家・山岸純ゼミで学ぶ。当時の教授陣には、上村淳之、小嶋悠司、岩倉壽、山崎隆夫らがいた。在学中に「今見るほたる」で日展初入選を果たす。大学院修了後、日展を中心に出品を続ける。池田遙邨が創立した画塾・青塔社に入塾し、後を引き継いだ池田道夫に師事。2008年(平成19年)、第40回日展では「ひとり でも」が、続く2010年(平成21年)、第42回日展では「YUME」が特選となる。

2011年(平成23年)、2016年(平成28)、全関西美術展審査員。2015年(平成27年)、改組 新 第2回 日展 審査員を経て、2016年(平成28)、日展会員推挙。

主な受賞歴

  • 1991年 - 京都市立芸術大学美術学部日本画卒業 卒業制作 市長賞
  • 1992年 - いのち賛歌ー日本画百人展「鳩」 京都府買上(京都文化博物館)
    • 第6回 青垣2001年日本画展 「今の夜」佳作賞
    • 第3回 臥龍桜日本画大賞展「今の夜」大賞 買上
  • 2006年 - 第41回 日春展「思い」奨励賞
  • 2008年 - 第43回 日春展「奨励賞受賞 
    • 2008年京都日本画家協会選抜展 画家協会賞
    • 第40回 日展「ひとり でも」特選
  • 2009年 第44回 日春展「もし」日春賞
  • 2010年 第42回 日展「YUME」特選
  • 2022年 第9回 日展「 愁 」会員賞

所蔵先

  • 京都文化博物館
  • 岐阜県美術館 

外部リンク

  • 日本美術展覧会(日展)
  • 京都市立芸術大学美術学部・大学院受賞者
  • 龍桜日本画大賞展
  • 教員紹介-大西守博大阪芸術大学
  • 研究者情報

大森博子 Hiroko Ohmori🐟⛅ on Twitter

景 公益社団法人日展

尊厳の図 公益社団法人日展

守役 大西さん

2016年12月07日の記事 画廊めぐりノート