たけしお(ローマ字:JS Takeshio, SS-580)は、海上自衛隊の潜水艦。ゆうしお型潜水艦の8番艦。雄大に流れる潮の意の雄潮に由来する。

艦歴

「たけしお」は、中期業務見積りに基づく昭和58年度計画2,200トン型潜水艦8095号艦として、川崎重工業神戸工場で1984年4月3日に起工され、1986年2月19日に進水、1987年3月3日に就役し、第2潜水隊群第4潜水隊に編入され横須賀に配備された。

1988年6月から環太平洋合同演習(RIMPAC'88)に参加し、日本の潜水艦として初めてとなるハープーン対艦ミサイルの水中発射を実施する。

1994年5月9日、横須賀出港し、護衛艦「くらま」等とともにRIMPAC'94に参加。

2005年3月9日、除籍。

脚注

参考文献

  • 石橋孝夫『海上自衛隊全艦船 1952-2002』(並木書房、2002年)
  • 『世界の艦船 増刊第66集 海上自衛隊全艦艇史』(海人社、2004年)
  • 『世界の艦船 増刊第665集 海上自衛隊潜水艦史』(海人社、2006年)

関連項目

  • 海上自衛隊
  • 潜水艦
  • 海上自衛隊艦艇一覧

銀時@提督 on Twitter

海上自衛隊 潜水艦たけしお 金属製カップ by メルカリ

第2潜水隊群公式グッズショップ DREAM CRUISER

自衛隊青森地方協力本部♪公式♪ on Twitter

潜水艦「たかしお」、米国派遣訓練を実施 8/4〜9/11 フネコ Funeco