存採叢書』(ぞんさいそうしょ)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1885年(明治18年)ごろ、東京で刊行。和装活字本。

『存採叢書』初版の収録文献一覧

注釈


続修東大寺正倉院文書(全6巻揃い)存採叢書 近藤圭造出版 明治18年 古書 古群洞 検索窓は右側中央に

佚存叢書 全10冊 / 太平書房 / 古本、中古本、古書籍の通販は「日本の古本屋」

存採叢書 嬉遊笑覧 全23冊(喜多村信節) / ほその書店 / 古本、中古本、古書籍の通販は「日本の古本屋」

組合加盟店一覧 茨城県古書籍商組合

貴重資料デジタルコレクション