南 不二男(みなみ ふじお、1927年12月2日 - )は、日本の国語学者。

略歴

愛知県生まれ。名古屋大学文学部国文科卒、1995年「現代日本語文法の輪郭」で大阪大学文学博士。國學院大學助教授、国立国語研究所日本語教育センター長。関西外国語大学教授、文教大学教授を務めた。

著書

単著

  • 現代日本語の構造 (大修館書店) (1974年)
  • 敬語 (岩波新書) (1987年)
  • 現代日本語文法の輪郭 (大修館書店) (1993年)
  • 現代日本語研究 (三省堂) (1997年)

共著

  • 『朝倉日本語新講座4 文法と意味Ⅱ』 草薙裕・中野洋・吉田夏彦共著 朝倉書店 (1985年)

共編著

  • 『敬語講座』全10巻 林四郎共編著 明治書院 (1973~1974年)

論文

  • <南不二男

脚注


不二商标,不二,商标(第11页)_大山谷图库

动漫中四位实力不输主角的男二号,最后一位常年支配主角!

不二总攻 搜狗百科

不二 ibisPaint

兩男日本旅行,做了一些不可描述的事情?【楓哥&小吳】 YouTube