小峰大橋(こみねおおはし)は、福島県白河市の阿武隈川に架かる国道294号白河バイパスの道路橋である。

概要

  • 全長:192.0 m
    • 主径間:70.7 m
  • 幅員:7.5(15.3)m
  • 形式:3径間連続鋼非合成箱桁橋
  • 竣工:2020年
  • 施工:東開工業・横河ブリッジ

白河市街地北西部にて一級河川阿武隈川を渡る。南詰は白河市追廻、北詰は葉ノ木平、薄葉の境界上に位置する。直下流にかかる田町大橋を通る国道294号のバイパス化に伴い建設された。建設時の仮称は新田町大橋であり、公募により現在の橋名が決定された。橋梁は車道2車線に両側幅員3.5 mの歩道が設置されている。橋のすぐ南側で国道294号旧道と分岐をする。

沿革

  • 2017年度(平成29年度) - 橋梁工事着工。
  • 2022年(令和4年)3月6日 - 白河バイパス開通に伴い供用開始。

周辺

  • こみね・あぶくま公園
  • 向陽台団地
  • 葉ノ木平災害公営住宅

隣の橋

  • 阿武隈川
(上流) - 白河橋 - 金勝寺橋 - 小峰大橋 - 田町大橋 - 羅漢橋 - (下流)

脚注


中国旅行bot on Twitter 吊り橋, 湖南省, 一天

貴州大橋高度排名,以及世界排名 每日頭條

金門大橋 金門觀光旅遊網

大峰橋補修完成[2172]:須崎市デジタルフォトアーカイブ