槐山郡(クェサンぐん)は、大韓民国忠清北道の中部にある郡である。東部を慶尚北道と接している。
歴史
- 1895年旧暦閏5月1日 - 忠州府槐山郡に改編。
- 1896年8月4日 - 忠清北道槐山郡に改編。
- 1914年4月1日 - 郡面併合により、槐山郡・延豊郡・清安郡の大部分(西面を除く)・清州郡の一部(青川面)・忠州郡の一部(甘勿面・栗池面)を槐山郡として編成。槐山郡に以下の面が成立。(14面)
- 邑内面・青川面・七星面・仏頂面・沼寿面・沙梨面・文光面・甘勿面・延豊面・長延面・上芼面・清塘面・曽坪面・道安面
- 1917年(14面)
- 邑内面が槐山面に改称。
- 清塘面が清安面に改称。
- 1947年2月1日(14面)
- 長延面斐道里が七星面に編入。
- 仏頂面四倉里・新基里・陵村里が槐山面に編入。
- 1949年8月13日 - 曽坪面が曽坪邑に昇格。(1邑13面)
- 1963年1月1日(1邑12面)
- 上芼面(現・水安堡面)を中原郡に移管。
- 慶尚北道聞慶郡籠岩面三松里が青川面に編入。
- 1973年7月1日(1邑12面)
- 仏頂面文等里が陰城郡蘇伊面に編入。
- 中原郡利柳面河文里が仏頂面に編入。
- 清原郡北二面楚中里が曽坪邑に編入。
- 甘勿面倹承里が槐山面に編入。
- 1979年5月1日 - 槐山面が槐山邑に昇格。(2邑11面)
- 1989年1月1日 - 長延面太城里が七星面に編入。(2邑11面)
- 1990年12月31日 - 曽坪邑と道安面を管轄する忠清北道曽坪出張所を設置。(2邑11面)
- 2003年8月30日 - 忠清北道曽坪出張所が曽坪郡に昇格・分離。(1邑10面)
行政
行政区域
警察
- 槐山警察署
- 槐山地区隊
- 清安派出所
- 延豊派出所
- 七星派出所
- 青川派出所
- 仏頂派出所
- 沼寿治安センター
- 沙梨治安センター
- 長延治安センター
- 甘勿治安センター
- 松面治安センター
消防
- 槐山消防署
その他
槐山邑には、日本の対馬(長崎県)が「独島」(竹島)同様大韓民国固有の領土であるとして、韓国への対馬「返還」を求める「対馬取り戻し運動本部」がある。
交通
鉄道
- 韓国鉄道公社
- 中部内陸線:延豊駅
高速道路
- 中部内陸高速道路
- 延豊インターチェンジ - 槐山サービスエリア - 槐山インターチェンジ
脚注
外部リンク
- 槐山郡公式サイト(韓国語)
- 槐山郡公式サイト(日本語)




