大江村(おおえむら)は、熊本県の北部、飽託郡にかつてあった村である。
地理
- 河川:白川
歴史
- 1889年4月1日 - 町村制が施行。九品寺村、本村、大江村、渡鹿村が合併して託麻郡大江村発足。
- 1896年4月1日 - 飽田郡と託麻郡が合併し飽託郡となる。
- 1921年6月1日 - 熊本市に編入。
学校
- 大江小学校(のちの大江尋常小学校、現在の熊本市立大江小学校)
出身著名人
- 長野忠次(貴族院多額納税者議員)
関連項目
- 熊本県の廃止市町村一覧
- 大江義塾 - 1882年(明治15年)に徳富蘇峰が開いた民権私塾


![dryascw ファースト飽託郡 [JCG43011; JCC4301] JA6GCE/6, JA6DTY](https://3.bp.blogspot.com/-OrBMkR3dQCQ/VBVMaQCFHxI/AAAAAAAAGA4/uu7On3W4PtE/w1200-h630-p-k-no-nu/g430110.jpg)

