ジャン=マルク・ステーレJean-Marc Stehlé、1941年 - )は、スイスの舞台美術家、俳優である。フランスでも多く活動している。

人物・来歴

1941年(昭和16年)、スイスのジュネーヴ州ジュネーヴで生まれる。ジュネーヴ装飾美術学校を卒業する。

1963年(昭和38年)、22歳のころから、40年にわたり、スイスのフランス語圏で舞台美術家として活動している。ミシェル・シモンの子息のフランソワ・シモン、シャルル・アポテロス、ベノ・ベッソン、ロジェ・ブラン、マチアス・ラングホフといった名だたる演出家の舞台を設計した。

1980年(昭和55年)、39歳のころ、ベルナール・トゥブラン=ミシェル監督によるフランスのテレビ映画『La Grotte aux loups』に俳優として出演、以降、映画俳優としての活動が増える。1985年(昭和60年)、44歳のころ、フランシス・ロイセール監督の『デルボランス』(Derborence)で映画の美術を初めて手がけ、出演もした。

2010年(平成22年)公開のジャン=リュック・ゴダールの映画『ゴダール・ソシアリスム』に出演している。

おもなフィルモグラフィ

  • La Grotte aux loups 監督ベルナール・トゥブラン=ミシェル、1980年 - 出演
  • Polenta 監督マヤ・シモン、1982年 - 出演
  • 『デルボランス』 Derborence 監督フランシス・ロイセール、1985年 - 出演・美術
  • 『ロミュアルドとジュリエット』 Romuald et Juliette 監督コリーヌ・セロー、1989年 - 出演・美術
  • L'ombre du doute 監督アリーヌ・イセルマン、1993年 - 出演
  • 『王妃マルゴ』 La reine Margot 監督パトリス・シェロー、1994年 - 出演
  • 『女はみんな生きている』 Chaos 監督コリーヌ・セロー、2001年 - 出演
  • 『イザベル・アジャーニの惑い』、監督ブノワ・ジャコ、2002年
  • 『ボン・ヴォヤージュ』 Bon voyage 監督ジャン=ポール・ラプノー、2003年 - 出演
  • 『チャーリーとパパの飛行機』 L'avion 監督セドリック・カーン、2005年 - 出演
  • 『マリー・アントワネット』 Marie Antoinette 監督ソフィア・コッポラ、2006年 - 出演
  • Call Me Agostino 監督クリスティーヌ・ロラン、2006年 - 出演
  • 『ゴダール・ソシアリスム』、監督ジャン=リュック・ゴダール、2010年

関連事項

  • ジュネーヴ装飾美術学校 (fr:l'Ecole des Arts décoratifs de Genève)
  • ミシェル・シモン (fr:Michel Simon)
  • フランソワ・シモン (fr:François Simon (acteur))
  • シャルル・アポテロス(fr:Charles Apothéloz)
  • ベノ・ベッソン(en:Benno Besson)
  • ロジェ・ブラン(en:Roger Blin)
  • マチアス・ラングホフ(fr:Matthias Langhoff)

外部リンク

  • Jean-Marc Stehlé - IMDb(英語)
  • Jean-Marc Stehlé, l'expérience des extrêmes - インタヴュー記事(仏語、2007年5月29日)

ジャン・マルク・ラフォレ/ブルイィ 2019 みどりや酒店

生産終了・美品BD ゴダール・ソシアリスム('10仏/スイス) by メルカリ

スペイン人から批判を受けるマルク・アンドレ・テル・ステーゲン:写真

Amazon.co.jp ボン・ヴォヤージュ[運命の36時間] [レンタル落ち] イザベル・アジャーニ, ジェラール・ドパルデュー

テル・ステーゲン、負傷に涙:写真