石塚 政寿(いしづか せいじゅ、1915年3月14日 - 1987年5月2日)は、日本の地方政治家。東京都東久留米市長(1期)。

来歴

久留米農業公民学校卒。東久留米市議会議員を経て、1975年に当時の市長だった藤井顕孝が汚職のため辞任すると、東久留米市長選挙に立候補して当選した。

就任後にまず取り組んだのはオイルショックによる税収減での財政再建だった。そのため市役所内部の機構改革などを行った。また、市の長期総合計画第二期実施計画を策定した。

在任中に東久留米消防署の新庁舎が完成した。しかし、1978年、汚職事件で辞任。2代続けての汚職による辞任となった。

1987年に死去。72歳。

脚注


STAFF_ISHIZUKA 石塚計画デザイン事務所

当組合理事長の石塚修氏が建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰を受賞しました 千葉県測量設計補償協同組合

石塚 俊裕 ベンチャーサポート税理士法人 名古屋オフィス

Profile English Painter TOMOHISA ISHZUKA 画家 石塚 智寿

【石塚裕惺】確実にプロに行きます! YouTube