KIDS IN TOSHIBA かぼちゃークラブ(キッズ・イン・トウシバ かぼちゃークラブ)は、1984年4月9日から1985年10月31日(各ネット局は11月1日)までニッポン放送他各局で放送されていたラジオ番組。東芝の一社提供番組。

概要

秋元康がメインで進行していた番組である。主に、リスナーから送られて来たはがきに記されている意見を採り上げ、それを巡ってディスカッションするという内容の番組だった。

はがきなどを紹介されたリスナーには、番組からオリジナルノベルティ「かぼちゃー時計」が贈られていた。これが贈られたリスナーから届いた、この時計にまつわるお便りも紹介されていた。

パートナーは当初竹沢るり子が務めていたが、1985年5月から、この年の4月20日に『殺意のバカンス』で歌手デビューしたばかりの本田美奈子に交代した。雑誌『BOMB』誌上ではこれ以後「番組のムードが一新した」と紹介されている。

主なコーナー

  • 心理学講座
  • お出かけましてアイラブユー
    • デートの話や出掛けた先でのエピソード、友人・彼氏・彼女の話などを募集してこれに基づきトーク。
  • 芸能界・ソボクな疑問
    • リスナーから芸能界に関する疑問・質問などを募集。
  • かぼちゃー通信
    • 本番組で設置されている留守番電話の名称。この電話に寄せられたリスナーの声、メッセージの中から選んで番組中で紹介していた。
  • 輝け!全日本給食大賞
    • 1984年度後期頃に行われていた企画。リスナーから変わった給食の献立表やメニューの情報を募集していた。

放送時間・ネット局

ネット局は全て月曜日から金曜日までの放送。ニッポン放送のみ金曜日の放送が無く木曜日までであり、金曜日放送分は以下のネット局への裏送りとなっていた。

  • ニッポン放送:23:43 - 23:53 (『三宅裕司のヤングパラダイス』の内包番組)
  • 北海道放送:23:10 - 23:20
  • 青森放送:22:25 - 22:35 → 22:40 - 22:50(1984年10月から)
  • 秋田放送:22:45 - 22:55
  • 岩手放送:22:40 - 22:50
  • 東北放送:22:30 - 22:40
  • 新潟放送:22:40 - 22:50
  • 信越放送:22:40 - 22:50
  • 山梨放送:23:40 - 23:50
  • 北陸放送:22:10 - 22:20
  • 中部日本放送:22時台(夜ワイド『小堀勝啓のわ!Wide とにかく今夜がパラダイス』の内包番組)
  • 朝日放送:22時台(夜ワイド『鏡宏一 ABCナイトQ』の内包番組 1984年10月5日まで)
  • 和歌山放送:22:40 - 22:50
  • 山陽放送:22:40 - 22:50
  • 西日本放送:22:45 - 22:55
  • 中国放送:22:00 - 22:10
  • 四国放送:23:30 - 23:40
  • 南海放送:23:10 - 23:20 (1985年4月から)
  • 九州朝日放送:22:30頃 - 22:40頃(夜ワイド『PAO〜N ぼくらラジオ異星人』の内包番組)
  • 長崎放送:22:00 - 22:10
  • ラジオ沖縄:23:30 - 23:40

脚注


120 Best Club Kids images Club kids, Club, Blitz kids

かぼちゃのみそバター煮 東芝ライフスタイル株式会社

نکات مهم و اهمیت کیدز کلاب یا باشگاه کودکان در مرکز خرید بهره برداری

KIDS Toshiba starter ATOM Intel mini laptop Laptops 1090104753

Kids Club(キッズクラブ) aquatopia