F1選手権レースの一覧は、1950年に始まった、FIA F1世界選手権で開催されたことのあるレースの一覧を示す。
レース一覧
開催年度及び開催回数は2025年中国グランプリ終了時点。
グランプリの一覧
下記のリストのうち、太字は2025年の選手権において開催されることとなっているレースとサーキットを示す。
2024年終了時点の最多開催数はイギリスグランプリとイタリアグランプリの75回で、F1世界選手権初年度の1950年から毎年開催されている。
開催国の一覧
下記のリストのうち、太字は2025年の選手権において開催されることとなっている国とグランプリを示す。
2024年終了時点の最多開催数はイタリアの107回で、イタリアグランプリに加えペスカーラグランプリ、サンマリノグランプリ、トスカーナグランプリ、エミリア・ロマーニャグランプリといったレースとの複数開催が長年続いているためである。2位はアメリカ合衆国(以下アメリカ)、イギリス、ドイツが79回で並んでおり、アメリカもイタリア同様、1959年-1960年、1976年-1984年及び2022年以降に複数のレースが開催されているため回数を伸ばしている。ドイツも1995年から2006年までホッケンハイムリンクとニュルブルクリンクで年間2戦が開催されていたが、2020年にニュルブルクリンクで開催されたアイフェルグランプリを最後に開催されていない状態が続いている。
開催サーキットの一覧
年度別開催レース
1950年代
1950年 - 1954年
1955年 - 1959年
1960年代
1960年 - 1964年
1965年 - 1969年
1970年代
1970年 - 1974年
1975年 - 1979年
1980年代
1980年 - 1984年
1985年 - 1989年
1990年代
1990年 - 1994年
1995年 - 1999年
2000年代
2000年 - 2004年
2005年 - 2009年
2010年代
2010年 - 2014年
2015年 - 2019年
2020年代
2020年 - 2024年
2025年 -
節目となったレース
(100戦ごと)
脚注
注釈
出典
関連項目
- モータースポーツ




