葛城(かつらぎ、かつじょう)
地理
- 葛城 - 奈良県の地域・旧国。
- 葛城郡 - 古代の郡。延喜式で葛上郡・葛下郡に分割。1896年以降の北葛城郡・南葛城郡のそれぞれ一部。
- 地形
- 葛城川 - 奈良県の川。
- 葛城山 (曖昧さ回避) - 日本各地にあり。
- 金剛山地(葛城山地)- 大阪府・奈良県境の山地。
- 日本の自治体
- 葛城市 - 奈良県葛城市。
- 葛城村 (奈良県) - 奈良県南葛城郡葛城村。現 御所市南部。
- 葛城村 (岡山県) - 岡山県御津郡葛城村。現岡山市。
- 葛城村 (福岡県) - 福岡県早良区葛城村。現築上町。
- かつらぎ町 - 和歌山県伊都郡。
- 町名・大字
- 栃木県 さくら市 葛城
- 千葉県 千葉市 中央区 葛城
- 大阪府 岸和田市 葛城町
- 中国の地名
- 葛城街道 (城口県) - 重慶市城口県の街道弁事処。
- 人名
- 日本人の姓の一つ。
- 葛城氏
- 天智天皇の即位前の諱
- 葛城王 (曖昧さ回避) - 歴史上、葛城という諱を持つ皇族が何名かいる。
- 葛城韓媛 - 雄略天皇の妃の一人。
その他
- 艦艇
- 葛城 (スループ)
- 葛城 (空母)
- フェリーかつらぎ
- 葛城 (能) - 能の演目。
- 葛城 (織物) - 生地。「カツラギ」とも。双糸の太い糸を使ったツイル(綾織)の綿織物。
- かつらぎ (俳句結社) - 俳句結社。
関連項目
- 「葛城」で始まるページの一覧
- 「かつらぎ」で始まるページの一覧
- 「カツラギ」で始まるページの一覧




![]()