吉野駅 (よしのえき)は、福岡県大牟田市大字倉永にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅である。駅番号はJB25。
歴史
- 1991年(平成3年)3月16日:開業。
- 2009年(平成21年)3月1日:ICカード「SUGOCA」の利用が可能となる。
- 2016年(平成28年)4月1日:簡易委託化。
- 2024年(令和6年)4月1日:きっぷの販売窓口を廃止。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。2番ホーム銀水寄りに、明光学園敷地内に直結する改札口が設けられており、朝のみ開放されている。
SUGOCAの利用が可能である。
のりば
利用状況
2021年度の1日平均乗車人員は401人である。
駅周辺
大牟田市の北部にあり、周辺は住宅地となっている。
- 福岡県立ありあけ新世高等学校
- 福岡県立大牟田北高等学校
- 明光学園中学校・高等学校 - 駅舎の反対側にあり、教職員生徒専用改札口を有する
- 西鉄天神大牟田線 倉永駅
- 国立病院機構大牟田病院
- 医療法人くさかべ病院
- 九州新幹線 新大牟田駅 - 当駅より東へ約3km
隣の駅
- 九州旅客鉄道(JR九州)
- 鹿児島本線
- ■快速
- 通過
- ■区間快速(一部列車のみ停車)・■普通
- 渡瀬駅 (JB24) - 吉野駅 (JB25) - 銀水駅 (JB26)
- ■快速
脚注
関連項目
- 日本の鉄道駅一覧
外部リンク
- 吉野駅(駅情報) - 九州旅客鉄道



![奈良県吉野町 近鉄吉野駅 [225580008]の写真素材 アフロ](https://preview.aflo.com/AEFk9PAAL9Si/aflo_225580008.jpg)