第44回日本アカデミー賞は2021年(令和3年)3月19日に授賞式が行われた日本の映画賞。優秀賞と新人俳優賞は1月26日に、話題賞は2月26日にそれぞれ発表された。
授賞式司会
- 羽鳥慎一(フリーアナウンサー)
- シム・ウンギョン(女優、前回最優秀主演女優賞を受賞)
受賞者
最優秀作品賞
- 『ミッドナイトスワン』
優秀作品賞
- 『浅田家!』
- 『男はつらいよ お帰り 寅さん』
- 『罪の声』
- 『Fukushima 50』
最優秀アニメーション作品賞
- 『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』
優秀アニメーション作品賞
- 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
- 『映画 えんとつ町のプペル』
- 『ジョゼと虎と魚たち』
- 『STAND BY ME ドラえもん 2』
最優秀監督賞
- 若松節朗『Fukushima 50』
優秀監督賞
- 内田英治『ミッドナイトスワン』
- 河瀨直美『朝が来る』
- 土井裕泰『罪の声』
- 中野量太『浅田家!』
最優秀脚本賞
- 野木亜紀子『罪の声』
優秀脚本賞
- 内田英治『ミッドナイトスワン』
- 中野量太、菅野友恵『浅田家!』
- 前川洋一『Fukushima 50』
- 山田洋次、朝原雄三『男はつらいよ お帰り 寅さん』
最優秀主演男優賞
- 草彅剛『ミッドナイトスワン』
優秀主演男優賞
- 小栗旬『罪の声』
- 佐藤浩市『Fukushima 50』
- 菅田将暉『糸』
- 二宮和也『浅田家!』
最優秀主演女優賞
- 長澤まさみ『MOTHER マザー』
優秀主演女優賞
- 小松菜奈『糸』
- 永作博美『朝が来る』
- 倍賞千恵子『男はつらいよ お帰り 寅さん』
- 広瀬すず『一度死んでみた』
最優秀助演男優賞
- 渡辺謙『Fukushima 50』
優秀助演男優賞
- 宇野祥平『罪の声』
- 妻夫木聡『浅田家!』
- 成田凌『窮鼠はチーズの夢を見る』
- 星野源『罪の声』
最優秀助演女優賞
- 黒木華『浅田家!』
優秀助演女優賞
- 江口のりこ『事故物件 恐い間取り』
- 後藤久美子『男はつらいよ お帰り 寅さん』
- 桃井かおり『一度も撃ってません』
- 安田成美『Fukushima 50』
最優秀撮影賞
- 江原祥二『Fukushima 50』
優秀撮影賞
- 伊藤麻樹『ミッドナイトスワン』
- 河瀨直美、月永雄太、榊原直記『朝が来る』
- 近森眞史『男はつらいよ お帰り 寅さん』
- 山本英夫『罪の声』
最優秀照明賞
- 杉本崇『Fukushima 50』
優秀照明賞
- 井上真吾『ミッドナイトスワン』
- 太田康裕『朝が来る』
- 土山正人『男はつらいよ お帰り 寅さん』
- 小野晃『罪の声』
最優秀音楽賞
- 梶浦由記、椎名豪『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』
優秀音楽賞
- 岩代太郎『Fukushima 50』
- 亀田誠治『糸』
- 佐藤直紀『罪の声』
- 山本純ノ介『男はつらいよ お帰り 寅さん』
最優秀美術賞
- 瀬下幸治『Fukushima 50』
優秀美術賞
- 磯見俊裕、露木恵美子『罪の声』
- 倉田智子、吉澤祥子『男はつらいよ お帰り 寅さん』
- 黒川通利『浅田家!』
- 我妻弘之『ミッドナイトスワン』
最優秀録音賞
- 柴崎憲治、鶴巻仁『Fukushima 50』
優秀録音賞
- 伊藤裕規『ミッドナイトスワン』
- 加藤大和『罪の声』
- 岸田和美『男はつらいよ お帰り 寅さん』
- ロマン・ディムニー、森英司『朝が来る』
最優秀編集賞
- 石井巌、石島一秀『男はつらいよ お帰り 寅さん』
優秀編集賞
- 上野聡一『浅田家!』
- 廣志良『Fukushima 50』
- ティナ・バズ、渋谷陽一『朝が来る』
- 穗垣順之助『罪の声』
最優秀外国作品賞
- 『パラサイト 半地下の家族』
優秀外国作品賞
- 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』
- 『フォードvsフェラーリ』
- 『1917 命をかけた伝令』
- 『TENET テネット』
話題賞
俳優部門
- 小栗旬 『罪の声』
作品部門
- 『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』
新人俳優賞
- 服部樹咲『ミッドナイトスワン』
- 蒔田彩珠『朝が来る』
- 森七菜『ラストレター』
- 岡田健史『望み』『ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-』『弥生、三月-君を愛した30年-』
- 奥平大兼『MOTHER マザー』
- 永瀬廉『弱虫ペダル』
協会特別賞
- 池端松夫
- 安彦良和
- 納富貴久男
会長功労賞
- 石原まき子
- 小山明子
- 鈴木達夫
- 前田米造
- 吉行和子
会長特別賞
- 宍戸錠
- 大林宣彦
- 渡哲也
協会栄誉賞
- 岡田裕介
授賞式中継
テレビ・ラジオの放送はスタジオ部分は生放送となるが、授賞式部分は事前収録での放送。またインターネット配信は全編生放送。時間はJST。
テレビ
- 日本テレビ系列
- 3月19日(金)21:00 - 22:54
- スタジオ部分にはナビゲーターとして坂上忍(俳優・タレント)、進行として水卜麻美(日本テレビアナウンサー)、会場でのインタビュアーとして岩田絵里奈(日本テレビアナウンサー)がそれぞれ出演。
- 日テレプラス(CS放送)
- 3月20日(土)21:00 - 23:00(地上波版の再放送)
- 4月3日(土)21:00 - 24:30(未公開シーンを加えた完全版)
ラジオ
- ニッポン放送(NRN系列14局ネット)
- 3月19日(金)27:00 - 29:00 『オールナイトニッポン0(ZERO)〜第44回日本アカデミー賞スペシャル〜』として放送。
- スタジオ部分のパーソナリティおよび会場での取材MCとして垣花正(フリーアナウンサー)、アシスタントとして前島花音(ニッポン放送アナウンサー)が出演。
インターネット
- 日本テレビ公式Youtubeチャンネル
- 3月19日(金)14:30頃 - 15:00頃 ※レッドカーペット部分のみ配信。
- スタジオ部分には有村昆(映画コメンテーター)、後藤晴菜(日本テレビアナウンサー)が出演。
関連項目
- 2020年の映画
- 2020年の日本公開映画
- 2020年日本週末興行成績1位の映画の一覧
脚注
外部リンク
- 日本アカデミー賞公式サイト




