地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所(おおさかふりつさんぎょうぎじゅつそうごうけんきゅうしょ)は、大阪府にあった公設試験研究機関。2017年に大阪市立工業研究所と合併して、大阪産業技術研究所本部・和泉センターとなった。

概略

略称は産技研。大阪府内の技術開発推進拠点としての役割を担っている。1996年4月に現在の場所に移転した。独立行政法人産業技術総合研究所(産総研)と名称は同じだが直接の関係はない。

沿革

沿革は次の通り。

  • 1929年4月、大阪府の工業の振興と発展のため、大阪府工業奨励館を大阪市西区江之子島の旧大阪府庁舎跡に創設
  • 1934年、泉大津分館設置
  • 1939年、堺分館設置(工業系)
  • 1942年4月、泉大津分館を独立させ、大阪繊維工業指導所を創設
  • 1968年4月、大阪府立工業技術研究所(工業系)及び大阪府立繊維技術研究所(繊維系)に名称変更
  • 1987年11月、両研究所を再編し、大阪府立産業技術総合研究所に名称変更(3本所、2技術センター、1試験所)
  • 1996年4月、和泉市あゆみ野(トリヴェール和泉)の地に新築移転
  • 2012年4月、地方独立行政法人化し「地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所」に移行
  • 2017年4月1日、地方独立行政法人大阪市立工業研究所(法人番号:3120005011127)と合併して、地方独立行政法人大阪産業技術研究所(法人番号:7120105008655)本部・和泉センターとなる

交通アクセス

  • 泉北高速鉄道 和泉中央駅から南海バス5番乗り場より300系統「大阪技術研前」行き、もしくは、302系統、303系統「和泉商工会議所前」行きで約10分。
  • 阪和自動車道 岸和田和泉インターチェンジから北へ約3km

脚注

外部リンク

  • 大阪産業技術研究所

大阪府立産業技術総合研究所

大阪大学 産業科学研究所 Home

施工事例 ナースコールや集合インターホン、監視カメラ、弱電設備などのことならトップ通信株式会社へお任せ下さい。

大阪産業技術研究所 顕在ニーズに応え、潜在ニーズを先導 中小企業の「先手」を支援 zenassist+ モノづくり支援総合ポータル

大阪府立産業技術総合研究所(大阪府) 【ロケ地 検索】全国ロケーションデータベース