ユニバーサルシティポートは、大阪府大阪市此花区桜島1丁目の安治川右岸にある浮桟橋方式の船着場。桜島浮桟橋(さくらじまうきさんばし)とも呼ばれる。2001年3月1日供用開始。管理者は大阪港湾局海務課。大阪湾における浮体式防災基地でもある。

諸元

  • 構造:PCハイブリッド構造
  • 大きさ:長さ80m×幅40m×高さ4m
  • 係留方法:ドルフィン、ワイヤー併用係留
  • 浮体総重量:6,930t

船着場周辺

  • JR西日本桜島線 ユニバーサルシティ駅
  • ユニバーサル・シティウォーク大阪
  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (USJ)

発着船舶

  • キャプテンライン - 海遊館西はとば(天保山西岸壁)とを結ぶシャトル船。
  • インディークルーズ - 道頓堀(日本橋船着場)とを結ぶクルーズTAXI。

かつて発着していた船舶

  • コスモライン - 大阪南港とを結んでいた。2006年12月休止。

脚注

外部リンク

  • 浮かぶ防災基地 - 神戸港湾事務所
  • シャトルクルーザーキャプテンライン
  • インディークルーズ


【USJ】初めてのユニバーサルスタジオジャパン、ホテルユニバーサルポート宿泊記!! YouTube

館内マップ ホテル ユニバーサル ポート/ヴィータ[公式・最安]

ユニバーサルシティ株式会社

【子連れUSJ】お安く?楽しく?あなたはどっち?USJから海遊館へ移動する方法をご紹介 雨のち晴れブログ

ユニバーサルシティの港からの風景 TABIRIN(たびりん)