E8 (HMS E8) はイギリス海軍の潜水艦。E級。

艦歴

E8はチャタム工廠で建造された。1912年3月12日起工。1914年6月18日就役。建造費105,700ポンド。第一次世界大戦中バルト海で活動した。

1915年10月23日、E8はドイツ装甲巡洋艦プリンツ・アーダルベルトをリーバウ西方20海里の場所で撃沈した。

1918年4月4日、近くに上陸したドイツ軍の手にわたらないようにするため、E1、E9、E19、C26、C27、C35とともにフィンランド湾のHarmaja灯台の沖1.5海里で自沈した。

E8は1958年に引き揚げられ、フィンランドで解体された。

参考文献

  • Submarines, War Beneath the Waves, from 1776 to the Present Day, by Robert Hutchinson ISBN 978-0-06-081900-2

【壮絶54000キロ】日・独往復に成功した【伊号第8潜水艦】遣独潜水艦作戦 YouTube

世界各国の有名な潜水艦を総まとめ_中国網_日本語

そうりゅう型潜水艦 せいりゅう SS509 一般公開 横須賀サマーフェスタ 海上自衛隊 soryu class submarine

【日本海軍】日本とドイツ間を唯一往復した潜水艦 男たちがはるばる海を越えた『遣独潜水艦作戦』 第三部 伊8潜 伊52潜《日本の火力》 アイ

【War Thunder Type VII】【潜水艦イベント】 全駆逐艦よ、潜水艦(Uボート)が通る。道を開けろ。 気分で語る惑星録10